fc2ブログ

2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10





4歳になりました

8月8日は にゃんとす の誕生日🎂
保護猫の為、正確な日にちは分かりませんが、推定8月生まれとのいう事と、我が家にやって来たのが2月8日という事もあり、毎年この日を誕生日としています。
しかも、8月8日は世界猫の日なんだとか!








毎年恒例の にゃんとす 用特製バースデーケーキ🍰

ササミ肉のチュ~ルソースマグロ添えでございます
(o^^o)





コチラも毎年恒例のバースデーカード






私達も、にゃんとす の誕生日に便乗してケーキを…







今年もハッピーバースデーの演奏付き







良い食べっぷりです






実は今年、リコーダーでハッピーバースデーを演奏する予定だったのですが、にゃんとす さんはリコーダーが怖かったようで、急遽昨年同様トイピアノに変更しました
(^_^;)




にゃんとす お誕生日おめでとう!
これからもずっと元気で長生きしてねー!





スポンサーサイト



[ 2018/08/09 ] 未分類 | TB(0) | CM(1)

ブラッシング にゃんとす

お風呂場のバスマット付近で、床をコンコン叩くと…








にゃんとす が飛んできます







そしてゴロンと転がり、ブラッシングの催促(^_^;)








至福のひと時?







にゃんとす「もっとブラッシングして欲しいばい!」







頭は特にお気に入りみたいです








ちょっと怖い顔になってますが…








そろそろ本格的に抜け毛のシーズンなので、毎日何度もブラッシングの催促をされるのでしょう。

にゃんとす の為なら頑張るよ~ o(`ω´ )o






[ 2018/03/29 ] 未分類 | TB(0) | CM(2)

猫の日の にゃんとす

今日2月22日は猫の日でした。

お陰様で、にゃんとす も先日の8日で我が家に迎えて丸3年になり、これまで病気や怪我もなく毎日元気に過ごしています。


そんな、にゃんとす のこの1年をダイジェストでどうぞ~



「冬は布団から出てこられない」





「3月28日は、ミーとモモの結婚記念日、一緒に食事をするも、自分のご飯との違いに困惑気味な にゃんとす」






「にゃんとす の兄弟が迷子になった事もあり、首輪を付ける練習をする…しかし数日後には外す技を覚えてしまう」




「8月8日は にゃんとす の誕生日(推定)美味しいササミケーキとミーの不味いピアノ演奏」







「夏、なんと、にゃんとす にテレビの取材が!」





「そしてその放送」






「11月3日は、ミーの誕生日。ちなみに、にゃんとす はローソクの火が怖い」




「クリスマスには帽子を…」






「お正月には獅子舞を被せられる」





「年に1度の予防接種では、病院の診察台で硬直するも…」





「我が家に帰るとご覧の通り」





以上、この1年のダイジェストでした!




にゃんとす、我が家の子になってくれてありがとう!
これからも、ずーっと元気で!
[ 2018/02/23 ] 未分類 | TB(0) | CM(1)

節分 にゃんとす

今日2月3日は節分の日

我が家では、にゃんとす も節分の行事に参加します



…と言うわけで、爪とぎポールに鬼のお面を設置!







にゃんとす 頑張って鬼退治中








鬼は~外~







頑張って鬼退治(?)した後は、恵方巻きならぬ、恵方カリカリを丸かぶりするのが、恒例行事になりつつあります。








ちなみに、このカリカリ恵方を向いています








今年は恵方カリカリに煮干しもトッピングしたのですが、にゃんとす さん、真っ先に煮干しを丸かぶり(^_^;)








食べた後はソファーの上でネムネム...zzz







以上!節分の日の にゃんとす でした( ´∀`)








[ 2018/02/03 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

お正月 にゃんとす

明けましておめでとうございます






今年のお正月は、獅子舞の被り物でお祝い







そして恒例の記念写真







あまり抱っこが好きでない にゃんとす は次第にイヤイヤモードに







撮影に協力してくれたので、お礼の煮干し











皆さま、今年もどうぞよろしくお願いいたします(^o^)


[ 2018/01/02 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)